ジェーンルルフォ(その他表記)Juan Rulfo

20世紀西洋人名事典 「ジェーンルルフォ」の解説

ジェーン ルルフォ
Juan Rulfo


1918 - 1986
メキシコ小説家
少年時代両親を失い、親類に育てられた。首都グアダラハラで働きながら、文筆活動に従事する。発表した短編集「燃える平原」(1953年)、現代ラテンアメリカ文学の記念碑的小説「ペドロ・パラモ」(’55年)を映画化する。その他に映画用テキスト「黄金の鶏」(’80年)などを出版

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む