ジッテ(英語表記)Camillo Sitte

改訂新版 世界大百科事典 「ジッテ」の意味・わかりやすい解説

ジッテ
Camillo Sitte
生没年:1843-1903

オーストリア建築家都市計画家。生地ウィーンで設計活動,教育活動に携わったが,実施作品よりも都市計画理論書《芸術的原理による都市建設》(1889。邦訳広場造形》1968)で著名。また1903年にはベルリンで《シュテッテバウ(都市建設)》誌を共同創刊。パリのG.E.オスマンに始まるとされる,都市を機械的なシステムと見なす近代都市計画思想に反発し,人間味のある都市空間景観のデザイン方法を提案した。閉鎖的な広場などを用いる造形思想は当時の田園都市運動にも影響し,また1970年代には都市空間の回復という観点から再評価された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジッテ」の意味・わかりやすい解説

ジッテ
Sitte, Camillo

[生]1843.4.17. ウィーン
[没]1903.11.16. ウィーン
オーストリアの建築家,画家主著『都市計画』 Der Städtebau nach seinen kunstlerischen Grundsätzen (1889) が著名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジッテの言及

【都市計画】より

…彼の都市計画案がそのまま実現した例は,シャンディガールなどわずかで,ほとんどないといってよいが,今日の都市計画とくに既成市街地の再開発に与えた影響は見のがすことができない。このほかソリア・イ・マータArturo Soria y Mata(1844‐1920)やミリューチンNikolai Aleksandrovich Milyutin(1889‐1942)によって提案された帯状都市,T.ガルニエ提案の工業都市,ゲッデスPatrick Geddes(1854‐1931)の計画理論,F.L.ライトのブロード・エーカー,C.ジッテ,チーム・テン,リンチKevin Lynch(1918‐ )の都市設計論など数多くの独創的な理想都市の提案がある。
【近代都市計画の発達】
 現代の都市計画は産業革命以後,資本主義の発達に伴う急激な都市化に対応し,深刻化する都市問題に解決を見いだそうとする社会・経済の流れの中で成長した。…

※「ジッテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android