ジャッキー・アールヘイリー(その他表記)Jackie Earle Haley

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャッキー・アール ヘイリー
Jackie Earle Haley


1961.7.14 -
俳優
カリフォーニア州ノースリッジ生まれ。
父は俳優、母は画家。5歳からテレビ・シリーズの声優を務めている。1973年「The Outside man」で映画デビュー。’75年「イナゴの日」に出演し、単なる子役と思えない迫真演技で注目される。又テレビ・シリーズ「猿の惑星」「わが家は11人」などに出演し人気を得る。’76年「がんばれ!ベアーズ」で日本でも名声を得る。’79年アカデミーのオリジナル脚本賞を受賞した「ヤング・ゼネレーション」に出演。他の作品に「がんばれ!ベアーズ大旋風」(’78年)、「Winner Take All」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む