デジタル大辞泉 「ジャッジ」の意味・読み・例文・類語 ジャッジ(judge) [名](スル)1 判決を下すこと。判断すること。審判。判定。「公正にジャッジする」2 競技の進行や勝敗の判定などをする審判員。また、その判定。ボクシングやレスリングではレフェリーに次ぐ副審をいう。[類語]レフェリー・アンパイア・審判 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ルート配送ドライバー/水の配送/前払いOK/週1からOK 株式会社Trasaburou 東京都 目黒区 日給2万円~3万円 業務委託 食品の完全ルート配送2tドライバー 株式会社リュウコク 埼玉県 幸手市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ジャッジ」の意味・読み・例文・類語 ジャッジ 〘 名詞 〙 ( [英語] judge )① ( ━する ) 判定を下すこと。またその判定。[初出の実例]「正審がかくジャッジしては施し様がない」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉テニス試合でも早慶力争)② 判定を下す人。(イ) 裁判官。[初出の実例]「我輩がジャッジ〔裁判官〕になって、事の当否を裁判するから」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉四)(ロ) 審判員。ボクシングやレスリングでは副審をいう。〔外来語辞典(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ルート配送ドライバー/水の配送/前払いOK/週1からOK 株式会社Trasaburou 東京都 目黒区 日給2万円~3万円 業務委託 配送手配/週休2日で最大9連休の休みが年3回/賞与年2回/育休取得多数 ホンダ運送株式会社 兵庫県 稲美町 月給25万円~30万円 正社員 Sponserd by
サーフィン用語集 「ジャッジ」の解説 じゃっじ 【ジャッジ Judge】 サーフィンのコンテストでサーファーの演技を採点する審判員のこと。 出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報 配送手配/週休2日で最大9連休の休みが年3回/賞与年2回/育休取得多数 ホンダ運送株式会社 兵庫県 稲美町 月給25万円~30万円 正社員 月給40万円以上/大型固定ルート配送/年間休日112日/大手の安定感と20~60代まで無理なく働ける勤務日数や時間帯 名糖運輸株式会社 神奈川県 海老名市 月給40万円 正社員 Sponserd by