ジャン・ルイフォラン(その他表記)Jean Louis Forain

20世紀西洋人名事典 「ジャン・ルイフォラン」の解説

ジャン・ルイ フォラン
Jean Louis Forain


1852.10.23 - 1931.7.11
フランス画家,版画家,素描家。
ランス生まれ。
エコール・デ・ボーザールで学び、ジェローム師事、印象派展に参加。19世紀後半に新聞や雑誌に政治、社会、風俗を扱った戯画を発表し有名になる。1892年「ラ・コメディー・パリジェンヌ」、1893年「僕らとあなた方と彼ら」等に戯画のための素描が多く収められ、また「口頭弁論」(1907年、ルーヴル美術館)等の油絵もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む