ジョアンドナート(その他表記)Joao Donato

20世紀西洋人名事典 「ジョアンドナート」の解説

ジョアン ドナート
Joao Donato


1934.8.17 -
ジャズ演奏家,作曲家。
ブラジルのアクレ州リオブランコ生まれ。
1950年代半ばごろからリオやサンパウロモダン・ジャズを演奏し始め、’59年最初の渡米をした。ボサノバが盛んになるとともにウェスト・コーストを中心に活躍し、アルトラッド・ジルベルトらに多くの作品を提供した。その後ブラジルとロサンジェルスでピアノと作編曲をする。主なレコードに「ジョアン・ドナート」「ドナート・ミーツ・バナナ」(PacificJazz)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む