ジョン・オリバーアーノルド(その他表記)John Oliver Arnold

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・オリバー アーノルド
John Oliver Arnold


1858 - 1930
英国の冶金学者。
金属の顕微鏡組織観察法の創始者H.C.ソルビーの弟子鉄鋼の顕微鏡組織の研究をした。鉄鋼分析化学が専門で、合金鋼中の炭化物組成決定をした。実証によりロバーツ・オーステンの合金理論やF.オスモンの鋼焼入硬化理論を覆した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む