ジョンクレマー(その他表記)John Klemmer

20世紀西洋人名事典 「ジョンクレマー」の解説

ジョン クレマー
John Klemmer


1946.7.3 -
米国のジャズ奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
5歳でギターを、10代でサックスを始め、学校のコンサートやステージでバンドを率いた。生地シカゴで注目され、初リーダー作を録音、’68年オリバー・ネルソンのバンドに参加し、西アフリカの楽旅に同行。一時映画音楽のスコアつくりを習ったが、70年代初めから自己のグループで楽旅し、レコーディングを行う。’76年ミルウォーキー交響楽団と自作曲を共演。’82年自己のバンドを再編して、アルバムを発表。代表作に「フィネス」、「ライフ、ソロサキソフォン」その他。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む