ジョン・フィリップエルスター(その他表記)John Phillip Ludwig Julius Elster

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・フィリップ エルスター
John Phillip Ludwig Julius Elster


1854.12.24 - 1920.4.6
ドイツの実験物理学者。
バート・ブランケンブルグ生まれ。
別名Julius Elster,Johann Phillip Ludwig Julius Elster。
1879年ハイデルベルク大学で学位取得しベルリン大学で学ぶ。ウォルフェンビッテルのギムナジウムで教師となる。学生時代の友人ガイテルと’84年以降共同研究を行い、アルカリ金属をもちいた光電池、光電光度計を作り、気体中の電気伝導の研究で大気の伝導性は放射性物質のため生じるイオンによるとし、雷雲から落ちる雨滴電荷を決定(’99年)。バート・ハルツブルクで没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android