ジョンルビンシュタイン(その他表記)John Rubinstein

20世紀西洋人名事典 「ジョンルビンシュタイン」の解説

ジョン ルビンシュタイン
John Rubinstein


1946.12.8 -
米国俳優
ロサンジェルス生まれ。
UCLAに学び、1965年サン・カーロスのサークル・スター劇場の「キャメロット」で初舞台を踏む。’68年「テキサスの七人」で映画デビュー後も多数のテレビシリーズに出演。他の作品に「ウエスタン・ロック」(’71年)、「誰かに見られてる」(’87年)などがある。また、「大いなる勇者」などの映画やテレビのスコアを書き、作曲家としても知られる。舞台ピピン」「テンペスト」「小さき神の子ら」などでは、アントワネット・ペリー賞、ドラマ・デスク賞、シアター・ワールド賞他を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む