ジョン・ロスマクドナルド(その他表記)John Ross MacDonald

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ロス マクドナルド
John Ross MacDonald


1915 - 1983.7.11
米国の作家。
カリフォルニア州生まれ。
本名〈Kenneth Millar〉 ケネス・ミラー。
別名ジョン・ロス マクドナルド
チャンドラーハメットを継承するハードボイルド推理作家で、社会、人間を力強く描写する高い文学性を特徴とする。長編推理「暗いトンネル」(1944年)で文壇にデビュー、’49年「動く標的」で自己を投影した名探偵リュー・アーチャーを登場させ、’51年「人の死にゆく道」、’62年「縞模様霊柩車」、’65年「ドル向こう側」等佳作を次々に発表、「鉄の門」(’45年)で有名な探偵小説家マーガレット・ミラーは妻である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android