ジョン・M.ボウルビィ(その他表記)John Mostyn Bowlby

20世紀西洋人名事典 「ジョン・M.ボウルビィ」の解説

ジョン・M. ボウルビィ
John Mostyn Bowlby


1907 -
英国の児童精神分析学者,精神医学者。
ケンブリッジ大学で学ぶ。モーズレイ病院では、児童精神病学や精神分析を学ぶ。第二次大戦中は、陸軍の精神医官として活躍し、1946年からロンドンのタビストック・クリニックに勤務し、同クリニック副所長や研究所運営委員となる。’50年WHOの精神衛生顧問。3部作「愛着喪失」等の著書も持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android