ジョージア=パシフィック(その他表記)Georgia-Pacific LLC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ジョージア=パシフィック
Georgia-Pacific LLC

アメリカ合衆国パルプ製紙会社。1927年木製品会社ジョージア・ハードウッド・ランバーとして設立,1940年代後半に多角化により急成長した。1950~60年代も有力企業を次々に買収して拡大。1956年現社名に変更。この間に化学,製紙,石膏,資源開発の分野に進出。1990年グレート・ノーザン・ネコーサを買収し,北アメリカ最大の森林保有会社となる。1997年には森林事業を分社化した。2005年,アメリカの多国籍企業コーク・インダストリーズの子会社となった。パルプ,紙,段ボール建材などを中心に,家庭用・工業用化学製品などを手がける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む