ジョージア=パシフィック(その他表記)Georgia-Pacific LLC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ジョージア=パシフィック
Georgia-Pacific LLC

アメリカ合衆国パルプ製紙会社。1927年木製品会社ジョージア・ハードウッド・ランバーとして設立,1940年代後半に多角化により急成長した。1950~60年代も有力企業を次々に買収して拡大。1956年現社名に変更。この間に化学,製紙,石膏,資源開発の分野に進出。1990年グレート・ノーザン・ネコーサを買収し,北アメリカ最大の森林保有会社となる。1997年には森林事業を分社化した。2005年,アメリカの多国籍企業コーク・インダストリーズの子会社となった。パルプ,紙,段ボール建材などを中心に,家庭用・工業用化学製品などを手がける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む