ジョージ湖(読み)ジョージコ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョージ湖」の意味・わかりやすい解説

ジョージ湖
ジョージこ
Lake George

アメリカ合衆国,ニューヨーク州北東部にある湖。長さ 51km,幅2~6km。氷河の削った谷にできた細長い湖で,シャンプレーン湖の南,アディロンダク山脈の東麓に位置し,シャンプレーン湖と狭く短い水路でつながる。水路には急流や滝があり行楽地として有名。

ジョージ湖
ジョージこ
Lake George

アメリカ合衆国,フロリダ州フロリダ半島にある湖。長さ 18km,幅8~11km。セントジョーンズ川の中流部に位置する。

ジョージ湖
ジョージこ
Lake George

カナダ,オンタリオ州とアメリカ合衆国,ミシガン州国境にある湖。長さ 18km,幅3~8km。

ジョージ湖
ジョージこ
Lake George

アメリカ合衆国,インディアナ州北西端にある湖。ディープ川の人造湖で長さ 5km。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む