ジョージ・P.ベーカー(その他表記)George Pierce Baker

20世紀西洋人名事典 「ジョージ・P.ベーカー」の解説

ジョージ・P. ベーカー
George Pierce Baker


1866 - 1935
米国の演劇学者。
元・ハーバード大学教授。
プロビデンス生まれ。
1905年母校ハーバード大学で劇文学担当の初代教授。劇作コース「47ワークショップ」を創設し、後のアメリカ演劇近代化に貢献する多くの人材育成に努める。門下生として劇作家をE.G.オニール、S.ハワード、G.アボット、舞台美術家R.E.ジョーンズらがいる。’25年にエール大学に移り、’33年に引退

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む