ジョー小泉(読み)ジョー こいずみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ジョー小泉」の解説

ジョー小泉 ジョー-こいずみ

1947- 昭和後期-平成時代のボクシング解説者,マッチメーカー
昭和22年3月31日生まれ。三菱重工業入社。勤務のかたわら,ボクシングの解説,レポーター,トレーナーをつとめる。昭和60年リング・ジャパンを設立し,マッチメーカーとしても活躍アジアのボクシング事情を欧米に発信したジャーナリストとしての功績で,平成19年日本人としてはファイティング原田につぐ2人目の「国際ボクシング名誉の殿堂」入りをはたした。兵庫県出身。神戸大卒。本名小山義弘。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む