レポーター(その他表記)reporter

翻訳|reporter

デジタル大辞泉 「レポーター」の意味・読み・例文・類語

レポーター(reporter)

《「リポーター」とも》
報告者。
連絡員レポ
新聞放送などで、現地に取材して報告をする人。
[類語]記者特派員キャスター事件記者アンカーマンジャーナリスト新聞記者新聞屋聞屋・雑誌記者・放送記者報道陣

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「レポーター」の意味・読み・例文・類語

レポーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] reporter )[ 異表記 ] リポーター
  2. 報告者。
  3. 特に、非合法の政治活動で、組織の連絡にあたる人。レポ。
    1. [初出の実例]「若いレポーターの富ちゃんが」(出典:太陽のない街(1929)〈徳永直〉任務)
  4. 新聞、放送などで、現地からの報告をする記者など。〔新らしい言葉字引(1918)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む