ジレンマ の 角(つの)
- ( [英語] horns of a dilemma の訳語 ) 論理学で、ジレンマの中の選言型の結論をなしている、通常望ましくない二つの選言肢をさす。たとえばジレンマ①の例で、結論の「理性は不必要か無益だ」のたぐい。
- [初出の実例]「(じれむま)の角(ツノ)に懸けやうでもなく、何気なしの言葉が、厳しくお銀の感情を突いたか」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 