デジタル大辞泉
「スウェーデンリレー」の意味・読み・例文・類語
スウェーデン‐リレー(Swedish relay)
陸上競技で、リレーの一。1000メートルを、四人の走者が100メートル、200メートル、300メートル、400メートルの順に継走する。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「スウェーデンリレー」の意味・読み・例文・類語
スウェーデン‐リレー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] Swedish relay から ) 陸上競技のメドレー‐リレーの一種。一〇〇〇メートルの距離を、四人の走者が、一〇〇メートル、二〇〇メートル、三〇〇メートル、四〇〇メートルの順に継走する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スウェーデン・リレー
すうぇーでんりれー
Swedish relay
陸上競技のリレー種目の一つ。1000メートルを、4人の走者が100メートル、200メートル、300メートル、400メートルの異なる距離を継走する。メドレーリレーともいわれる。
[編集部 2020年2月17日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「スウェーデンリレー」の意味・わかりやすい解説
スウェーデンリレー
陸上競技のメドレーリレーのうち,4人の走者がそれぞれ100m,200m,300m,400mの距離を継走するもの。米国のペンシルベニア州立大学の運動会が始まりとする説があるが,確証はない。
→関連項目リレーレース
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
スウェーデンリレー
Sweden relay
陸上競技のトラック種目のうち,メドレーリレーの一種。4人の走者が,100m,200m,300m,400mの各距離をこの順序で1人ずつ継走する。運動会などで行なわれることはあるが,公式競技で行なわれることはほとんどない。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 