人材マネジメント用語集 「スキャロン・プラン」の解説
スキャロン・プラン
・米国のJ.N.スキャンロンによって提唱された成果配分に対する考え方のことを言う。
・労働者の努力によって労働生産性が向上し、企業業績が向上した場合、生産性効率の向上による人件費の節約額に応じて生産奨励金を労働者に配分するといった仕組みのこと。
・売上高にリンクした成果配分方式のひとつである。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...