スクイズ

精選版 日本国語大辞典 「スクイズ」の意味・読み・例文・類語

スクイズ

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] squeeze ) =スクイズプレー
    1. [初出の実例]「スクイズの際、草八のサインの出し方が類のない巧妙さで」(出典:受胎(1947)〈井上友一郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「スクイズ」の解説

スクイズ

無死あるいは一死で、犠牲バントによって三塁走者を生還させる作戦。打者も生きようとするのがセーフティー・スクイズ。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む