スクリブナー(その他表記)Scribner, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スクリブナー」の意味・わかりやすい解説

スクリブナー
Scribner, Charles

[生]1854. ニューヨーク
[没]1930.4.30. ニューヨーク
アメリカの出版業者。 C.スクリブナーの子。父の後継者として 1879~1928年チャールズ・スクリブナーズ・サンズ社長をつとめ『スクリブナーズ・マガジン』 Scribner's Magazine (1887~1939) を発行,H.ジェームズ,E.ヘミングウェーら著名人が寄稿した。

スクリブナー
Scribner, Charles

[生]1821.2.21. ニューヨーク
[没]1871.8.26. スイス
アメリカの出版業者。 1846年出版社ベーカー・アンド・スクリブナー社を創設雑誌『スクリブナーズ・マンスリー』 Scribner's Monthly (1870~81) を発行,M.トウェーンら著名な寄稿者が多く,アメリカ文壇へ貢献した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む