スチュシェミンスキ(その他表記)Strzemiński,WŁadisŁaw

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スチュシェミンスキ」の意味・わかりやすい解説

スチュシェミンスキ
Strzemiński,WŁadisŁaw

[生]1893.11.21. ミンスク
[没]1952.12.26. ウッジ
ロシア生れのポーランドの美術家。サンクトペテルブルグ技術学校で学ぶ。 1918年からロシアで革命後の美術運動に参加,特に K.S.マレービッチから強い影響を受けた。 22年,夫人彫刻家のカタルジーナ・コブロ (1898~1951) とともにポーランドへ移住し,構成主義運動の主導者となる。その後『絵画のユニズム』 (1928) を刊行色彩形態の一体化を主張した。主要作品はポーランドのウッジ美術館に収蔵されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む