ステファニービーチャム(その他表記)Stephanie Beacham

20世紀西洋人名事典 「ステファニービーチャム」の解説

ステファニー ビーチャム
Stephanie Beacham


1949.8.23 -
女優
カサブランカ(モロッコ)生まれ。
片方の耳が三分の一しか聞こえないため、パリ児童心理学を勉強し、聾唖者の教師を志したが、メイドと喧嘩して帰国。後RADA演技を学び、舞台、テレビに出演。映画デビューは1970年「栄光への賭け」。’71年家庭教師役でマーロン・ブランドと共演の「妖精たちの森」で注目された。その後恐怖映画に多く出演。他の作品に「ドラキュラ’72」(’72年)、「悪魔受胎」(’81年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む