スパファリー(英語表記)Nikolai Gavrilovich Spafarii

改訂新版 世界大百科事典 「スパファリー」の意味・わかりやすい解説

スパファリー
Nikolai Gavrilovich Spafarii
生没年:1636-1708

モルドバの貴族出身の文人,人文主義者。ロシア皇帝に仕える以前は,本名ミレスクNicolae Milescuの名で知られる。イスタンブールのギリシア正教付属アカデミーで学んで帰国したが,のちモルドバ公に対する陰謀のかどで追放され,ドイツ,フランス,スウェーデン,ロシアで亡命生活を送った。その間に東方教会の神学論などの著作をあらわし,また1675-78年にはロシア皇帝の外交使節として北京を訪れ,沿道の地理・風俗に関する詳細な観察を含む《中国旅行記》を残した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スパファリー」の意味・わかりやすい解説

スパファリー
Spafarii, Nikolai Gavrilovich

[生]1636. ミレシュティ
[没]1708. モスクワ
モルドバ生まれの著作家,旅行家,学者。本名 Nicolae S.Milescu。土地の支配者のもとで傭兵隊長を務めたが,1668年の宮廷革命の失敗後,1671年ロシアのモスクワに移り,N. G. Spafariiと名のって使節局の通訳を務めた。 1675~78年,ロシアの使節として北京に派遣されたが,典礼問題で折り合わず,使命を達成することができなかった。しかし彼の旅行記は当時のシベリア,中国の事情を伝えるものとして貴重な資料となっている。報告書は J.バドリによって"Russia,Mongolia,China"として 1919年に英訳されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスパファリーの言及

【ルーマニア】より


[16~19世紀]
 現存するルーマニア語最古の文献は16世紀前半のもので,16世紀後半には聖書をはじめ宗教文献の翻訳・出版が盛んになった。17~18世紀には,人文主義的教養を身につけ国際的舞台で活躍したミレスク(ロシア名スパファリー),カンテミールのような文人が出,また多くの年代記が編纂された。トランシルバニアでは,18世紀後半からラテン系民族としての自覚と民族文化の復興を呼びかけた言語学者・歴史家のグループが活躍し,彼らはトランシルバニア学派と呼ばれた。…

※「スパファリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android