スパムツイート(読み)すぱむついーと(その他表記)Spam Tweet

知恵蔵mini 「スパムツイート」の解説

スパムツイート

140文字以内の短文(ツイート)でやりとりするウェブ・コミュニケーション・サービス「Twitter」における迷惑なツイートのこと。広義には、多くの人が迷惑と感じるツイートはすべて迷惑ツイートとされる。狭義には、Twitterアカウントの乗っ取り・メールアドレス収集・悪質サイトへの誘導など、迷惑度合いの高いものや違法性のあるものをいう。2015年1月に発生したシリア邦人人質事件の際には、「事件に関する画像や動画が観られる」としたツイートに添付されたURLをクリックすると、アプリ連携を求める画面に誘導され、流れに沿って認証すると、自身のアカウントからスパムツイートがばら撒かれるといったものが出回った。

(2015-2-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む