スペインの政治状況

共同通信ニュース用語解説 「スペインの政治状況」の解説

スペインの政治状況

1939年から75年まで続いたフランコ総統の独裁体制後、左派右派が交互に政権を担ってきた。2018年に穏健左派、社会労働党のサンチェス氏が首相に就いたが、独立運動が活発なバスク地方などに迎合的な政策に国民が反発。23年5月の統一地方選で中道右派国民党や極右政党ボックス(VOX)が躍進した。サンチェス氏は総選挙の前倒し表明。7月23日の総選挙では国民党が第1党となったが、ボックスと連立を組んでも過半数に届かない結果になった。一方、社会労働党と他の左派政党の獲得議席も過半数に達せず、再選挙の可能性もある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む