スミソニアン協会ビル(読み)スミソニアンきょうかいビル

世界の観光地名がわかる事典 「スミソニアン協会ビル」の解説

スミソニアンきょうかいビル【スミソニアン協会ビル】

アメリカの首都ワシントンにある、スミソニアン博物館本部。16の博物館国立動物園美術館からなる、世界最大の博物館の集合体のインフォメーションセンターである。協会は、1846年、イギリス人科学者のジェームズ・スミソンが「人類知識向上普及」のためにアメリカに寄贈した資金により設立された。1億4200万点以上もの文化遺産標本所蔵・公開しており、特に指定がない限り、入場料は無料。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む