スラーンスキー(読み)すらーんすきー(英語表記)Rudolf Slánský

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スラーンスキー」の意味・わかりやすい解説

スラーンスキー
すらーんすきー
Rudolf Slánský
(1901―1952)

チェコスロバキア政治家スロバキアのユダヤ人家族出身。1921年の共産党創設時に党員となり、1927年に党中央委員、1935年に国会議員となった。1944年のスロバキア反独蜂起(ほうき)に参加、第二次世界大戦後党書記長となり、1948年の二月政変に重要な役割を果たし、副首相にもなった。1951年に逮捕され、チトー主義者、シオニストとしてスパイ活動を続けていたと「自白」、死刑宣告を受け、1952年に処刑された。1963年に名誉回復され、1968年には党籍が返された。

木戸 蓊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「スラーンスキー」の意味・わかりやすい解説

スラーンスキー
Rudolf Slánský
生没年:1901-52

チェコスロバキア共産党指導者の一人。スロバキア地方出身。創立時の1921年から党中央委員をつとめ,第2次世界大戦中には対独パルチザン蜂起で活躍する。戦後党書記長に就任し,48年2月の政変に参加した。だが51年,スターリン主義による党の粛清で逮捕された。彼はチトー主義,スロバキア民族主義,シオニズムその他の罪状死刑を宣告され,翌52年処刑された。63年,最高裁判決を無効としたため,彼の名誉は回復された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「スラーンスキー」の意味・わかりやすい解説

スラーンスキー

チェコスロバキア共産党指導者。スロバキア出身。1921年から中央委員の任にあり,第2次世界大戦中は対独パルチザン戦を指導,戦後党書記長に就任して1948年の政変に参加するが,1951年,党のスターリン主義的粛清で逮捕され,1952年,チトー主義,民族主義,シオニズム等の罪状で処刑される。その後,最高裁がこの判決を無効とし,1963年に名誉回復された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「スラーンスキー」の解説

スラーンスキー

生年月日:1901年7月31日
チェコスロヴァキアの政治家
1951年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android