スレイマンスターリスキー(その他表記)Suleyman Stal’skiy

20世紀西洋人名事典 の解説

スレイマン スターリスキー
Suleyman Stal’skiy


1869 - 1937
ソ連詩人
タゲスタン出身。
本名ガサンベコフ。
レズギン族出身の吟遊詩人で、革命前は山間貧農に対する圧制に抵抗する詩をうたい、十月革命に際してはダゲスタン社会主義勝利を讃える詩をうたう。ゴーリキーに20世紀のホメロスと絶賛され、作品に「スレイマンよ、ボリシェビキを待っていな」(1919年)、「ダゲスタン」「祖国への想い」等の年代記風の長詩がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む