セイス(その他表記)Sayce, Archibald H(enry)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セイス」の意味・わかりやすい解説

セイス
Sayce, Archibald H(enry)

[生]1845.9.25. グロスターシャーグロスター
[没]1933.2.4. サマセット,バス
イギリスの言語学者。オックスフォード大学教授。アッシリア学権威であり,またヒッタイト人の言語と歴史との研究の先駆者となった。著書『アッシリア文法-比較研究のために』 Assyrian Grammar,for Comparative Purposes (1872) ,『言語学序説』 Introduction to the Science of Language (2巻,79) ,『楔形文字碑文の考古学』 The Archaeology of the Cuneiform Inscriptions (1907) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android