セクター・エコノミスト(その他表記)sector-economist

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セクター・エコノミスト」の意味・わかりやすい解説

セクター・エコノミスト
sector-economist

セクター単位での分析を行ない,プロジェクト経済政策の位置づけや適切さを判断し,経済協力方向性を明らかにするエコノミスト発展途上国の抱える課題,ひいては経済開発戦略や経済協力に当たっての課題が多様化する中で,個々のプロジェクトだけでなく,農業教育,保健衛生など特定部門 (セクター) 単位の問題把握,戦略が重要になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android