セブンのスーパー事業

共同通信ニュース用語解説 「セブンのスーパー事業」の解説

セブンのスーパー事業

セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパーには、祖業イトーヨーカ堂ほか関東を中心とするヨーク福島県を中心とした東北北関東拠点ヨークベニマルなどがある。スーパー事業の2023年2月期の売上高に当たる営業収益は1兆4491億円、営業利益は121億円で、コンビニのセブン―イレブンよりも収益性が低いことが課題となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android