改訂新版 世界大百科事典 「セリルアルコール」の意味・わかりやすい解説
セリルアルコール
ceryl alcohol
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
C26H54O(382.69).CH3(CH2)24CH2OH.1-ヘキサコサノール(1-hexacosanol)ともいう.炭素数26個の直鎖飽和一価アルコール.カルナウバろう,みつろう,羊毛ろうなどのなかに脂肪酸とのエステルとして,または,シナろうのなかにセロチン酸エステルとして存在する.セロチン酸を金属ナトリウムとエタノールで還元して合成する.無色,無臭の結晶性固体.融点79 ℃,沸点305 ℃(2.6 kPa).[CAS 506-52-5]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...