蜜蠟(読み)みつろう(英語表記)beewax

改訂新版 世界大百科事典 「蜜蠟」の意味・わかりやすい解説

蜜蠟 (みつろう)
beewax

ミツバチの働きバチ腹部の蠟腺から分泌され,ミツバチの巣の主成分となっている物質。はちみつの副産物として養蜂のミツバチの巣から主として供給され,巣房8kgから1kgの蠟が採集される。東インド,南アメリカ,アフリカ産のハチからも採れるが,産地によって性状が若干異なる。主成分は,パルミチン酸ミリシルC15H31COOC30H61,セロチン酸ミリシルC25H51COOC30H61,ヒポゲイン酸ミリシル,ヒドロキシパルミチン酸セシルなどのエステルで,そのほか遊離脂肪酸(炭素数24~33),炭化水素(炭素数25~30)を含む。製法は,巣房を加熱,圧搾し,少量の硫酸を加えた水で煮沸して蠟を採る。煮取法,抽出法なども行われる。採取した粗蠟は淡い褐色をおびた黄色である。これを天日でさらすか,活性炭,酸性白土で精製して淡黄色ないし白色の蠟とする。蜜蠟は可塑性に富み,乳化しやすいため,化粧品,つや出し剤,ろうそく,防水剤,膏薬チョーククレヨンの製造などに使用される。市販品には蜜蠟以外に木蠟,ステアリン酸パラフィンセレシンなどを混入して用いることが多い。
執筆者: 古代ヨーロッパですでに行われていたミツバチの飼育は,単にはちみつを得るだけではなく,蜜蠟を手に入れるためのものでもあった。とくに中世においては教会の儀式用にろうそくが多量に用いられ,修道院で養蜂が盛んに行われるようになった。また800年ころからは,毎年,定量の蜜蠟を教会や修道院に納める義務を負った蜜蠟小作人が数多くいた。蜜蠟は牛脂と混ぜて軟膏を作り,薬として用いられることもあるが,その用途はもっぱらろうそくである。カトリックが信仰される地方では,マリア御潔めの祝日(2月2日)に白と赤のろうそくを教会に持参して清めてもらう風習がある。白ろうそくは祝日のほかにも出産,洗礼,死の床,悪天候などの時に灯し,神の庇護を祈る。赤ろうそくは女性用で,産婦の手足に巻きつけて母子から魔物を遠ざけるのに用いた。燃え残ったろうそくの芯は,のどの痛みに効くとされて服用される習慣がある。蜜蠟で手,足,胃などの形を作って教会に奉納し,その部分の病気の治癒を祈願する風習もヨーロッパ各地にみられる。ミツバチが教会のろうそくのもととなる蜜蠟を作り出すことから,民話では悪魔,魔女がミツバチと敵対関係になっていることが多い。
ミツバチ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の蜜蠟の言及

【脂質】より

…アルコールは高級アルキルアルコールかまたはステロール(ステロイドアルコール)である。蜜蠟は前者の例でCが26~34のアルコールのパルミチン酸エステルからなる。ラノリン(羊毛脂,羊毛蠟ともいう)の主成分はラノステロールと脂肪酸のエステルで,後者の例である。…

【ハチ(蜂)】より

…石蜜(せきみつ),はちみつの名で結合剤や甘味料となる。はちみつを収納している房も蜜蠟(みつろう)として薬であった。ミツバチのほかジバチの幼虫やさなぎは〈ハチの子〉として長野県や岐阜県の山間では食用とした。…

【ろうそく(蠟燭)】より

…しかし今日見られるようなろうそくがいつごろから行われたかは,現在なお十分明らかにされていない。蜜蠟は早くエジプト人やギリシア人やローマ人には知られていたから,蜜蠟を燃料として照明に利用することはかなり古くから行われたかと思うが,ろうそくの形態を具体的に徴しうる最古の史料は,イタリアのエトルリア地方オルビエトのゴリニ墳墓の壁画である。この壁画は前3世紀に属し,ギリシア芸術の影響を受けたきわめて写実的なものであるが,その宴会の図に2基の燭台が描かれ,各頂点の3個のくちばし状の突起にろうそくがそれぞれ横ざしにされている。…

※「蜜蠟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android