セントチャールズ(その他表記)Saint Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セントチャールズ」の意味・わかりやすい解説

セントチャールズ
Saint Charles

アメリカ合衆国,ミズーリ州東部の都市。州内で最も古い町の一つで 1769年フランス人が入植翌年スペイン領になり,サンカルロス命名。ルイジアナ買収の翌年にあたる 1804年,M.ルイスと W.クラークの西部探検隊がここから出発した。同州最初の州都 (1821~26) で,当時の州庁が残っている。現在は農業地域の中心地。衣料,ビール,アルミニウムなどの工業がある。ミシシッピ川以西で最古の女子大学リンデンウッド・カレッジ (1827創立) がある。 D.ブーン没地で,住居が保存されている。人口5万 4555 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む