ぜにたむし

百科事典マイペディア 「ぜにたむし」の意味・わかりやすい解説

ぜにたむし

白癬(はくせん)菌の感染症の一つで,斑状小水疱(すいほう)性白癬のこと。顔,躯幹(くかん),四肢などにでき,かゆみが強い。円形の小紅斑に始まり,やや膨隆して表面に軽い鱗屑(りんせつ)をもつ。次第に周辺に遠心性に広がり,中心部はなおる。辺縁部は堤防状に高まり,発赤,小水疱ができる。治療は抗糸状菌薬の外用や内服など。→皮膚真菌症
→関連項目たむし

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ぜにたむし」の意味・わかりやすい解説

ぜにたむし

白癬

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のぜにたむしの言及

【たむし】より

…頭部,手足以外の生毛部の角質層に皮膚糸状菌が感染して発症する皮膚疾患。陰股部に生じたものを〈いんきんたむし(股部白癬)〉,それ以外の部位に生じたものを〈ぜにたむし〉と称することが多い。通常は水虫,たむしなどの白癬患者から感染するが,ときにはネコ,イヌなどペットの動物の白癬から感染することもある。…

※「ぜにたむし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android