普及版 字通 「そかつ」の読み・字形・画数・意味
【
活】そかつ(くわつ)
郡に男女
り。私(ひそ)かに
びて相ひ配
するを許す。
(つ)いで男、軍に從ひ、積年歸らず。女~
(つ)いで
みて死す。其の男、戍より
り~之れを哭し哀を盡さんと欲すも其の
に
へず。
に冢を發いて棺を開く。女
ち
活す。
【
闊】そかつ(くわつ)
官の考課を案ずるに、其の
備はれり。~以爲(おも)へらく、今の制度は、
闊と爲さず。惟だ一を守りて失ふ勿(な)きに在るのみと。字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

活】そかつ
」の