ソニーテリー(その他表記)Sonny Terry

20世紀西洋人名事典 「ソニーテリー」の解説

ソニー テリー
Sonny Terry


1911.10.24 - 1986.3.11
米国のジャズ演奏家。
ノースカロライナ州ダーハム生まれ。
本名サウンダース テレル。
13歳で失明し、23歳で同郷ブルース歌手で盲目のブラインド・ボーイ・フラーと一緒に活動を始めた。1938年にニューヨークカーネギー・ホールでの「フロム・スピリチュアル・トゥ・スイング」コンサートに出演した。フラーの死後ブラウニーマギーとチームを組みフォーク・ブルースの人気チームとなった。ファンタジープレスティッジなどに作品が多数ある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む