ゾコーバ

共同通信ニュース用語解説 「ゾコーバ」の解説

ゾコーバ

塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬。最終段階の臨床試験(治験)では症状消失に要する時間が約7日となり、1日早まった。対象は軽症・中等症の患者で、重症化リスクがない人にも使える。併用できない薬は36種類あり、妊婦は服用できない。感染症流行などの緊急時に医薬品を迅速に使うために新設された緊急承認制度で初めての適用例となった。政府が200万人分を買い上げ、現在は都道府県が選定した医療機関や薬局でしか扱えない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む