タイイン

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「タイイン」の意味・読み・例文・類語

タイ‐イン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] tie-in advertising の略 ) メーカーと小売店が共同で行なう広告。タイイン広告。タイインアド。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「タイイン」の読み・字形・画数・意味

【滞】たいいん

滞留する。魏・王粲〔七哀詩、三首、二〕蠻(けいばん)は我がに非ず 何爲(なんす)れぞ久しく滯する

字通「滞」の項目を見る


】たいいん

むしろ。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む