タイ・こけ・みずごけ

普及版 字通 「タイ・こけ・みずごけ」の読み・字形・画数・意味


9画

(異体字)
12画

[字音] タイ
[字訓] こけ・みずごけ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は台(たい)。〔説文一下正字に作り、「水衣なり」とあり、治(ち)声とする。衣の石にあるものを石濡、瓦にあるものを屋遊、瓦牆にあるものを垣衣、地にあるものを地衣、その密生したものをという。国語では(こけむしろ)といい、〔万葉集〕にみえる。

[訓義]
1. こけ、みずごけ。

[古辞書の訓]
和名抄 水衣なり、古介(こけ)〔名義抄 コケノリ・ミノリ・ミル/水 カハナ/紫 スムノリ・ムラサキノリ

[熟語]

[下接語]
・海・寒・旧・錦・古・香・春・浄・新・水・翠・青・砌・石・践・蒼・点・碧・緑

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android