改訂新版 世界大百科事典 「タルバーグ」の意味・わかりやすい解説
タルバーグ
Irving Thalberg
生没年:1899-1936
アメリカの映画製作者。ハリウッドの〈タイクーン(帝王)〉と呼ばれた実力者のなかでも際だった才能を見せた。ユダヤ系ドイツ人の両親の下にニューヨークのブルックリンに生まれる。ユニバーサルの創立者カール・レムリの秘書をへてルイス・B.メイヤーのもとでMGMの製作担当となり,ミュージカル映画の製作の着想など,MGMの黄金期の業績はタルバーグの創造的才能によるところ多大であるとされている。地位や権力によって〈君臨〉した他の〈タイクーン〉とは異なり,たとえば《グリード》(1924)をめぐって監督のシュトロハイムと対決して編集権は製作者にあることを論理的に主張する一方,《ビッグ・パレード》(1925)の製作には費用を惜しまず,監督のキング・ビダーにスペクタクル場面を追加撮影させたりして,〈タルバーグは映画をつくるのではなく,映画をつくり直すのだ〉といわれた。製作者として近代的合理主義を貫き,これ見よがしにクレジットタイトルに名まえを出したことはなく,死後公開された《大地》(1937)の冒頭に〈故アービング・タルバーグの霊に捧ぐ〉とたたえられたのがタイトルにその名が出たただ1本の映画である。なお,スコット・フィッツジェラルドの小説《クレイジー・サンデーズ》(1932)のマイルズ・コールマン,同《ラスト・タイクーン》(1941)のモンロー・スターのモデルは彼であるといわれる。
執筆者:柏倉 昌美
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報