デジタル大辞泉
「たんぽぽ計画」の意味・読み・例文・類語
たんぽぽ‐けいかく〔‐ケイクワク〕【たんぽぽ計画】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たんぽぽ計画
2015年5月から国際宇宙ステーション(ISS)の実験棟「きぼう」で行われる日本の宇宙実験の名称。「たんぽぽ計画」研究グループ(代表:東京薬科大学山岸明彦)により提唱され約10年をかけて実現。同実験では、「きぼう」の船外に「超低密度エアロゲル」という寒天状の捕集材を取りつけ、宇宙空間を漂う微小隕石やその他の微粒子を捕集。生命材料になり得るアミノ酸など有機化合物の、天体間の移動の可能性を探る。他に、酵母菌などの微生物を船外に置き、宇宙環境下での微生物が生き残れるかどうかといった実験が予定されている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 