タークスカイコス諸島(読み)タークスカイコスショトウ(その他表記)Turks and Caicos Islands

デジタル大辞泉 「タークスカイコス諸島」の意味・読み・例文・類語

タークスカイコス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【タークスカイコス諸島】

Turks and Caicos》⇒タークスケイコス諸島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「タークスカイコス諸島」の意味・わかりやすい解説

タークス・カイコス[諸島]
Turks and Caicos Islands

西インド諸島バハマ諸島南東端にあり,タークス諸島(東)とカイコス諸島(西)からなるイギリス領の島群。面積430km2,人口1万9886(2001)。主都はコックバーン・タウン。両諸島は幅35kmのタークス・アイランド海峡により分けられている。30以上の島と礁群からなるが,人が居住しているのはグランド・ターク島,ソルト・ケイ島,グランド・カイコス島,プロビデンシアレス島など6島にすぎない。北東貿易風が年中卓越するため過ごしやすいが,ハリケーン通路に当たるので,しばしば被害がある。土地がやせており農業は振るわないが,17世紀後半から製塩が始まった。現在は漁業が中心で,イセエビザリガニ,貝類が輸出されている。バハマへの出稼ぎも多い。1512年ポンセ・デ・レオンにより発見された。1766年にイギリスが植民を開始し,1874年以降ジャマイカの属領であったが,1962年ジャマイカが独立したので,現在はイギリスの植民地。住民は黒人が多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タークスカイコス諸島」の意味・わかりやすい解説

タークス・カイコス諸島
タークス・カイコスしょとう
Turks and Caicos Islands

西インド諸島にある島群。イギリス海外領土。バハマ諸島の南東,ヒスパニオラ島の北に位置する。地質的にはバハマ諸島の一部で,低平な島からなる。幅約 35kmのタークス島海峡を挟んで東のタークス諸島,西のカイコス諸島に分かれる。タークス諸島は八つの小島からなるが,首都グランドタークのあるグランドターク島とソルトケー島以外は定住者がいない。カイコス諸島は 6主要島と多数の小島からなる。貿易風の影響で快適な気候に恵まれるが,しばしばハリケーンにより大きな被害を受ける。1512年スペイン人に発見されたが,1678年まではほとんど人が住んでいなかった。主産業は観光,漁業で,海綿採取が盛ん。面積 616km2。人口 3万1458(2012暫定値)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android