ダイフウシノキ(英語表記)chaulmoogra tree
Hydnocarpus anthelmintica Pierre

改訂新版 世界大百科事典 「ダイフウシノキ」の意味・わかりやすい解説

ダイフウシノキ
chaulmoogra tree
Hydnocarpus anthelmintica Pierre

インドシナ方面に自生するイイギリ科の常緑高木で,種子をしぼって大風子油をとる。高さ20mに達する。葉は互生し,有柄で披針形,長さ10~30cm,革質で光沢があり,ふち鋸歯はない。花は雌雄異株で腋生(えきせい)し,数個ずつ短穂上につく。萼片は5個,花弁は5枚,おしべまたは退化したおしべは5~8個で離生。子房は1室で3~5個の胎座があり,多数の胚珠をつける。果実は球形で径8~12cm,未熟果は外面褐色の軟毛を密生するが,熟すと果皮は木質化して表面はざらつく。種子は卵形で鈍稜があり,長さ約2cm,幅1cm,灰褐色ないし暗褐色で,パルプのような果肉中に40~90個存在する。インドシナやタイが原産で,中国南部やインドネシアでは栽植される。種子は約30%の油を含み,この油は古くからハンセン病の特効薬として,また梅毒やリウマチの薬としても用いられた。インド,マレーシアに近縁H.alcalae DC.やH.kurzii(King)Warb.があり,種子中の油にチャウルムーグリン酸が含有されていて,ハンセン病の治療薬として利用される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android