ダウンライト

百科事典マイペディア 「ダウンライト」の意味・わかりやすい解説

ダウンライト

天井に光源を埋め込んだ照明(down lighting)あるいはその照明器具反射がなくまぶしくない。一般に明るさの調節調光)が容易で演出効果が得やすい。ホールなどの空間多く使われる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

リフォーム用語集 「ダウンライト」の解説

ダウンライト

天井に埋め込む小型の補助的な照明器具。埋込式のため、天井面とフラットに設置出来るのが特徴形状は角型、丸型の二種類あり、工法によってSB形、SG形、SGI形に分類されている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ダウンライト」の解説

ダウンライト【downlight】

天井埋め込み型の小型照明器具。天井面がすっきりとし、光源が高いのでまぶしさが抑えられる。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む