出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ダガー
dagger
西洋の短剣,短刀。 14世紀頃から一般に使われるようになり,ロンデル,ギドニー,キロン,チンケデア,ホルバイン,イア・ダガー,スティレットなどの種類がある。通常,右腰に吊下げる。最も広く世界的に使われてきた剣で,刃がそったもの,波状にくねったもの,みつまたに分れたもの,細身のもの,広身のものなど種類が多い。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 