デジタル大辞泉
「ダブリュー」の意味・読み・例文・類語
ダブリュー(W/w)
1 英語のアルファベットの第23字。
2 〈W〉《west》西を示す記号。
3 〈W〉《woman》女性を表す略号。⇔M。
4 〈W〉《〈ドイツ〉Wolfram》タングステンの元素記号。
5 〈W〉《watt》電力の単位、ワットの記号。
6 〈W〉《waist》胴まわりを表す記号。ウエスト。
7 〈W〉《world》世界を表す略号。「W杯」
8 〈W〉《week》週を表す略号。
9 〈W〉ダブルを表す略号。「Wワーカー」「Wベッド」
10 〈w〉《「笑い」のローマ字書きwaraiの頭文字から》インターネット上で俗に使われる記号の一。文末につけて、笑いを表す。複数を重ねて使用することもある。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ダブリュー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] W, w )
- ① 英語のアルファベットの第二三字。
- ② ( [英語] woman、また、[ドイツ語] Weib の頭文字 ) 女。また、女性的性格。
- ③ 方位で、西([英語] west)を表わす記号。
- ④ 電力の単位([英語] watt)を表わす記号。
- ⑤ ( W ) タングステンの元素記号。
- ⑥ ( Wの字体が、Vの字を二つつなげた形をしているところから、ニブイと読んで ) 学生の隠語で、鈍い、鈍感の意。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 