ダブルスクール

百科事典マイペディア 「ダブルスクール」の意味・わかりやすい解説

ダブルスクール

大学短期大学に通って普通教育を受けながら,夜間や空いた時間専修学校等に通って,経理情報処理外国語公務員試験準備などを学ぶこと。広い意味では小・中・高生の学習塾予備校通いもダブルスクールといえる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む